使用上の注意
◆定員の厳守
□入場者の生命・身体の安全のため、定員を超えて入場させないで下さい。必要に応じて入場整理員を配置して下さい。
◆広告・販売
□許可を受けずに、物品の販売・宣伝その他これに類する行為をしないで下さい。
◆喫煙・飲食
□館内は禁煙です。指定された場所以外での飲食は禁止されています。
◆原状回復
□終了後は、施設及び附属施設等をもとにもどし、職員の点検を受けて下さい。
万一破損、減失があった場合は、使用者によって原状に復し、または、賠償して
いただきます。
◆守っていただくこと。(くわしくは使用上のてびきをご参照下さい)
□全館土足厳禁です。専用シューズを使用して下さい。
□建物の内外に特別の設備、看板・ポスターなどを掲示する場合は、係りの指示
に従って下さい。
□お帰りの際には、空き缶・紙くず等を持ち帰って下さい。
□壁・柱等に張り紙をしたり釘・画鋲等を使用しないで下さい。
□許可を受けていない施設・設備を使用しないで下さい。
ロ館内でチューインガムを噛むのは遠慮して下さい。
□許可を得ないで動植物を持ち込まないで下さい。
□幼児同伴の場合は、保護者の責任において事故防止に留意して下さい。
□温水利用型運動施設をご利用の方は、使用の手引きをご参照の上、浴室・浴
槽での事故等に充分ご注意下さい。